プライスターユーザー向けの在庫買取サービスもある
プライスターでは、事情があって在庫を早く現金化したい、Amazonでの販売を休止したいというユーザーの在庫を現金買取してもらる「在庫買取サービス」が用意されています。
見積りは無料で、希望の買取金額に達した商品のみ買い取ってもらうというのも可能です。
プライスターユーザー限定で、一般的な買取価格よりも高く査定してもらえて、素早い入金。無料期間中のユーザーの買取はしてもらえません。
プライスター在庫買取サービスの特徴
使い方・申し込みが簡単
買取の申し込みはフォームから連絡するだけなので、とても簡単です。
申し込むと、プライスターから在庫の内容を確認されて、基本的には3営業日以内には商品ごとの見積り金額が届くようです。
売りたい商品の在庫内容をCSVデータで送信することもできます。
見積りに納得できたら、商品を発送します。商品の状態や個数などの再チェックが行われて、問題が無ければ、見積りの金額で買取してもらえます。
銀行振込で素早い入金
プライスターの在庫買取サービスは、買取金額を銀行振込で入金してもらえます。
商品が到着してから2営業日以内に振込できるように運営されていて、素早い入金がうれしいですね。
在庫買取サービス利用の流れ
1. ネットから申し込み
買取の申し込みは、フォームから連絡をすればOKなので、簡単なものです。
見積りは無料、希望の買取金額に達した商品だけを買い取ってもらうことも可能。
見積り依頼は、プライスターから在庫の内容を直接確認してもらうか、売りたい商品の内容をCSVファイルで送信する方法から選べます。
2. メールで見積りが届く
送信した在庫の内容が確認されたら、基本的には3営業日以内に商品ごとの見積り金額を出してもらえます。
商品ごとの見積り金額と合計額から、買取を希望する商品を選択します。
3. 商品を梱包して発送
見積りに納得できたら、商品を発送します。商品到着後に、状態や個数等のチェックが行われ、問題がなければ、見積りの金額にて買取してもらえます。
送料はユーザー負担です。商品の状態によっては買取金額が見積りと変わる場合もあるようです。
4. 買取の確定・入金
買取が確定されると、指定の銀行口座に買取金額を入金してもらえます。
振込手数料が差し引かれての振込となります。
関連記事
-
-
プライスター在庫買取サービス見積り用のCSVファイルの作り方
プライスターの在庫買取サービスで、CSVファイルを使って見積り依頼をする方法を見ていきます。
-
-
プライスターの解約方法、利用休止・再開する方法
プライスターの解約方法、利用休止・再開する方法について見ていきます。
-
-
税務サポートもあって、法人設立や節税対策も
プライスターには、国内のAmazon販売者の法人設立や節税対策、海外のAmazon販売の消費